和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字宇久井285−2
0735-54-0725 (090-7360-1104 (090-2342-0992

ホーム

あいラブくじらドットコム

Created with Sketch.

南紀マリンニュース
2026年度の予約開始は3月1日から
営業は春休み頃の予定です。

今期の営業終了しました。

沢山の御利用有り難うございました。諸事情により、来期で、 ウォッチングは終了します。 予約開始は3月1日から 営業は春休み頃の予定です。 来期も宜しくお願いします。

Read more

6時出航しました。

少し、うねりが残ってますが、酔い止めを飲んでもらって、 出航。情報もなく、 ただ、ただ、沖を、右往左往 探しましたが、みつかりませんでした。帰港後BBQと、 頂いた釣りたてのカツオで 残念会でした。 実は、昨日も、同じで[…]

Read more
NANKI MARIN


ご予約は電話で
お願いいたします。
受付中
電話番号 0735-54-0725
予約担当イコマ 090-7360-1104
船頭ヨネカワ 090-2342-0992

今年もマッコウクジラのブリーチングまぼろしのブリーチングを求めて多くのみなさまがおこしいただきました。
大人 催行人数 13名です。

あいラブくじらドットコムQRコード
スマートフォンでご利用ください。

南紀の海でハクジラの最大級、マッコウクジラに出逢う旅に出かけませんか?

大型のマッコウクジラは約18~19メートル! 重さ50トンです!
潜水能力は最高で2千メートル!海面で20分程呼吸をして、1時間は軽く潜水します。
マッコウクジラは3月から9月にかけて、熊野灘を回遊しながら出産・子育てをします。
(マッコウクジラウォッチングなら3月~7月がオススメです)
その他、大型の鯨では、ザトウクジラ、セミクジラ、ミンククジラ、シャチ、アカボウクジラ、オキゴンドウなど。
小型の鯨やイルカは、マゴンドウ、コビレゴンドウ、オキゴンドウ、バンドウイルカ
ハナゴンドウ、スジイルカなど、約20種類のイルカやクジラ・海中生物をウォッチングする事ができます。

今すぐ電話